他人の意見!
みなさんこんにちは😃
いつもご覧くださりありがとうございます🙇♀️
ウェディングに関係ない話ですので不必要な
方はスルーしてください!!
私はnijoに入社するまで自分の感覚には
自負ですがある程度の自信がありました…
がnijoに入社し感覚は人それぞれだなぁ~と
感じることが多々あります。
先日もSNSにのせるドレスの写真を決める際
スタッフに「どの写真がいいですかね?」
と聞くと! 初めに私が選んだ写真はハズされ
ていました。
なんとか私が選んだ候補写真に誘導しようと
しても「これはありえない」との返事!
という経験が多々あります。
しかも私以外のスタッフが選んだ写真の方が
お客様からの反応がいいのです。
もちろん譲れない信念的なこともありますが…
私自身 他人の意見に耳を傾けるように
しています(ある意味 丸投げします)💦
ドレスを選ばれるお客様も感覚は
人それぞれです!
また選ぶ人の年齢によっても感覚は…
展示会(ドレスの買い付け)等に
毎回 違うスタッフがドレスを選ぶ!
上司の考えが少しだけわかりました。
ドレスを選ばれる花嫁👰様の気持ちが少し
わかったように思います!