判断★ジャッジ★
皆さまこんにちは‼️
朝晩は特に肌寒くなりましたね。空気が渇きコロナ👿対策の換気🌀等が嫌な季節ですね……
私は手洗い🧼消毒等で手が酷い事に😱
感染予防で仕方がないですが
感染拡大が気になる
今日の感染者数は
本日はジャッジ(判断)について
私は以前からオーナーのジャッジに興味がありました。
全く意外な角度からの判断だったり、オーソドックスだったり……と様々
毎回、オーナーが判断する時は同時に
【自分だったら】と考え心の中💓で
判断しています。
数年 癖の様にしていたら不思議とわかるんです。
オーナーはこうジャッジすると、もちろんハズレもあります。
生意気にもオーナーはこう判断すると思うけど、
自分はこう判断(ジャッジ)する❗
ニュースを見ていて思うのが判断の難しさ
コロナウイルス👿の感染拡大…💦
日本経済
Go To キャンペーンの必要性
感染拡大防止目的による自粛
コロナウイルス👿による死者数
経済が低迷し職を失い自殺による死者数
国の予算
等々、判断材料がめっちゃ多い😰
まだまだ沢山あります。
会社でいう部下にあたる知事の要望に耳をかし
全ての事を同じテーブルにのせて判断(ジャッジ)する
間違えれば私達(国民)から叩かれる
う~~~~ん‼️
難しい てか 無理